History 中学・歴史の学習 Topへ このサイトについて
LastUpDate 2016/11/26

明治時代1

明治維新について次の問に答えよ。

1868に出された新政府の方針を何というか。

1869年、土地と人民を政府に返させた。これを何というか。

1871年、藩を廃止して県を置いた。これを何というか。

(2)と(3)の大きな違いは何か、説明せよ。

明治には薩摩藩や長州藩など一部の藩出身者が実権をにぎり政治をおこなった。 この政治を何というか。

解放令とは何か、説明せよ。

地租改正について、江戸時代の税の制度との違いがわかるように説明せよ。

内に適切な言葉や数字を入れよ。
経済を発展させ、強い軍隊を作るための政策を という。 1872に を公布し、 歳以上の男女全てが小学校教育を受けることを定めた。 1873に を出し、満 歳男子に兵役の義務を課した。

富岡製糸場は現在の何県にあったか。

富岡製糸場のように近代産業を育てることを目的に政府がつくった工場を何というか。

北海道の開拓事業のために置かれた役所を何というか。

北海道開拓の中心となった農業兼業兵士を何というか。

学問のすゝめを表した人物を答えよ。

ルソーの思想を紹介した人物を答えよ。

(1) 五箇条の御誓文  (2) 版籍奉還  (3) 廃藩置県
(4) 版籍奉還では旧藩主がそのまま治めていたが、廃藩置県では中央から派遣された県令、府知事が治めた。
(5) 藩閥政治
(6) えたひにんと呼ばれていた人々に対し、その呼び名を廃止し、平民と同じとした。
(7) 土地所有者に地券を発行して地価を定め、地価の3%を現金で納税させた。
(8)① 富国強兵  ② 学制  6  ③ 徴兵令 20
(9) 群馬県  (10) 官営模範工場  (11) 開拓使  (12) 屯田兵  (13) 福沢諭吉  (14) 中江兆民

スポンサーリンク