総合1
1. 次の遺跡は日本の何時代のものか。また現在の何県にあるか書きなさい。
2. 飛鳥時代、聖徳太子は国内の政治を改革しようとします。これについて下の問に答えよ。
3. 下に書いた天皇や上皇について、いつの時代の人か。そして、「おこなったこと」を書きなさい。
(1) 岩宿遺跡 ( ) 時代 ( ) 県
(2) 吉野ヶ里遺跡 ( ) 時代 ( ) 県
(3) 三内丸山遺跡 ( ) 時代 ( ) 県
(4) 港川遺跡 ( ) 時代 ( ) 県
2. 飛鳥時代、聖徳太子は国内の政治を改革しようとします。これについて下の問に答えよ。
(1) 当時の海外情勢はどういった変化があったのか。
(2) 聖徳太子はどのような国を目指したのか。
3. 下に書いた天皇や上皇について、いつの時代の人か。そして、「おこなったこと」を書きなさい。
(1) 桓武天皇 時代 :
おこなったこと:
(2) 後醍醐天皇 時代 :
おこなったこと:
(3) 推古天皇 時代 :
(4) 天武天皇 時代 :
おこなったこと:
(5) 聖武天皇 時代 :
おこなったこと:
(6) 天智天皇 時代 :
おこなったこと:
(7) 白河上皇 時代 :
おこなったこと:
(8) 後鳥羽上皇 時代 :
おこなったこと:
(1) 奈良時代、農民には重税が課せられました。その結果農民はどうしたのでしょうか。
(2) (1)や人口増加により口分田が不足すると朝廷はどうしたか。
(3) 奈良時代から平安時代に開墾により私有地を増やしていったのはどんな身分の人たちか。
(4) 開墾によって得た私有地は有力な貴族に寄進し名目上の所有者となってもらった。それはなぜか。
(5) (4)のような私有地を何と呼ぶか。