History 中学・歴史の学習 Topへ このサイトについて
LastUpDate 2016/02/13

記述(鎌倉時代)

1.

(1) 封建制度とはどのようなものか。「御恩」と「奉公」という言葉を使って説明せよ。
(2) 次にあげる鎌倉時代の幕府の政治のしくみや役職のやくわりを簡潔に述べよ。   
 ア 守護   
 イ 地頭   
 ウ 問注所   
 エ 侍所   
 オ 政所   
 カ 執権
(3) 1221年 後鳥羽上皇が承久の乱をおこし、幕府側が勝った。これの影響を説明せよ。
(4) 六波羅探題の役割を説明せよ。
(5) 武家のための法律である御成敗式目は公家のための法律にくらべてどのような特徴があったか。
(6) 2度にわたる元寇をなんとか防いだが、その影響で御家人は幕府に不満を持った。その理由を述べよ。
(7) 悪党とはどのような武士のことを指すのか。
(8) 貨幣経済の浸透について   
 ア. 鎌倉時代に使われた貨幣はどこの国のものか。   
 イ. 貨幣経済の浸透には悪い面もある。その悪い面とは何か。
(9) 徳政令とはどんなことか。


スポンサーリンク